NEWSお知らせ

お知らせ

雨がくれたいとま

2025.08.10

元気よく働くためには休息も必要!


NEWスタッフの二人もすっかり小屋に馴染みました


八月の三連休は身も震えるような雨と風の音で始まりました。

昨年の登山道の通過人数記録をみると、この三連休とシーズンの最終日が跳ね上がります。

シーズンの始めも、週末に雨が重なっていたような気がします。

かきいれ時を天候で潰されるのは、自然を相手にしている以上、仕方のないことですが、

運がないように感じます。(商売的に)

とは思いつつ、ここ数日、夏も秋も通り越して冬になったような肌寒さを感じていました。

“寒さ”は知らず知らずのうちに体力を奪っているのでしょう。

身体のけだるさを慢性的に感じていた今日この頃。

シーズン無休の山小屋スタッフにとっては、ちょうどいい休息日になりました。


山小屋メンバー全員でよるごはん!

スタッフ全員で食卓を囲むのは小屋開けの準備期間以来でしょうか。

なんか台風の日はすごく楽しいです。毎日台風でもいいかもしれません。

あ。え、それだと給料がでない?

それは困る。山の給料で最新のgalaxyとテント買う予定なんです。

明日は晴れますように。


大事な看板が飛ばされないように小屋に避難させます

台風レベルの防雨風のときは小屋を守るために、小屋の出入口、トイレの出入口、各所の窓は鉄板で塞ぎます。

本当に緊急時以外は利用ができなくなります。中で休憩もできません。

登るのは自己判断、自己責任ですが、

“途中に小屋があるから何かあっても大丈夫”は通用しませんので、あしからず。(平)

 

 

 

 

一覧へ戻る