NEWSお知らせ

手作りカレーライスを召し上がれ!
2025.07.21
池田館の夜ご飯は手作りカレーライスです!
お昼過ぎくらいから、厨房から食欲をそそるスパイスの香りが漂ってきます。
山での台所事情は何かと制限があったり、工夫しないとうまく作れないが多くあります。
お米を炊くのも、大きな圧力釜を使って炊き上げます。
夕食が近づくと、プシュ、プシュ、と蒸気が抜ける音が聞こえてきます。
お釜によって炊き具合に癖があって、ふっくら美味しいお米を炊き上げるには、
経験と勘と釜との信頼関係が必要だったりするんですよ!
天気に恵まれたいい三連休でした。
三連休も今日で終わりです。最終日は海外からのお客さんが多かったような気がします。
焼印の待ちの列もできるほどでした。
中には、去年の焼印が押してあった杖を持ってきてくれた男の子もいて、
スタッフがほっこりする場面もありました。
子供連れのお客さんも多かったです。
でも、ひとつ注意してほしいなと思ったのは、
やっぱり小さい子は体調崩しやすいということです。
身体が軽いので、案外ひょいひょいと元気よく登頂できてしまうかもしれませんが、
環境の変化に対する適応は、やはり大人ほど上手ではないと思います。
大人でも、「頭いたい…」「気持ち悪い…」とベンチで休んでいる人は必ずいますからね。
保護者の人はよくよく注意を払ってください。(平)