NEWSお知らせ

誰の月が一番綺麗か大会開催
2025.08.11
強い風が吹き続けていた数日。空気中の不純物も吹き飛ばされたのでしょう。
普段では見えないぐらい遠くの街の明かりまで、みることができる夜が続いていました。
私は街の明かりが好きです。夜景がキラキラしていて綺麗というというよりは、
瞬く光の一つ一つに人の営みを感じられて……
星々のきらめきよりも、集合団地の窓明かりに魅力を感じます。
そんな感性の持ち主です。共感してくれる人はいますでしょうか?
それはさておき、そんな条件も整ってか、先日は満月がとても綺麗に見える夜でした。
お客さんもスタッフも、雲の隙間から覗く金色の月の写真に収めようと、
吹きすさぶ冷たい風に耐えながらスマホを構えていました。
そんな中、スタッフのグループラインでは誰の撮った月が一番綺麗か大会が開催されました。
NO.1 T氏
NO.2 Yちゃん
NO.3 Hくん ※レギュレーション違反のため無効
NO.4 H氏
NO.5 Mちゃん
NO.6 S君
NO.7 Mちゃん
誰の写真がいちばん良かったですか?
本当はもう一つ載せたい写真がありました。
Lちゃんが撮った、小屋の主人と奥さんが月の下で並んでいる2ショット。
断トツ一番の写真だったのですが、お二人とも恥ずかしいということで、ノミネートできませんでした。
富士山の空模様は昼夜問わず魅力的な景色を見せてくれますね。飽きません。
近く、ペルセウス座流星群も見られるということで、
写真に収めることは難しいかもしれませんが、楽しみです。(平)